海外一人旅ナビ|50数カ国 世界旅情報 by gido

海外一人旅の決定版!一人で海外旅行する人が増えてきました。海外旅行は、異文化体験をして楽しい反面、危険もいっぱい!海外一人旅をするという事は、海外生情報が大変重要です。海外旅行で悪い思い出を作らない為にも、海外を安全に旅する為にも、海外経験に基づいた生情報が必要ですよね。このブログを海外一人旅ナビとして利用してください。

航空会社の選び方

航空会社の安全性ランキング

ブログネタ
海外旅行計画 に参加中!
航空会社の安全性


  『航空会社の安全性を格付けしている「Airline Ratings」は、航空会社の安全度ランキング2013を発表しました。

  調査対象となったのは、世界各国の448の航空会社で、トップとなったのは、1950年の創業以来、死亡事故を起こしていない、カンタス航空

 ANAも9位となった。


 航空会社の安全度ランキングトップ10

 1.カンタス航空 2.ニュージーランド航空 3.エミレーツ航空 4.エティハド航空 5.キャセイパシフィック航空 6.シンガポール航空 7.ヴァージン・アトランティック航空 8.エバー航空 9.全日空(ANA) 10.ロイヤルヨルダン航空


  海外一人旅をする時の航空会社選びは重要です。
  最近では格安航空会社(LCC)が人気を集めています。航空券が安く買えますからね。

  航空料金で選ぶなら格安航空会社(LCC)ですが、その安全性に問題があることもあります。
  コストを抑えるため、機体整備が不十分だったりすることもあるからです。

  ですから、マイレージなどのメリットもある、格安航空会社(LCC)以外の航空会社も利用価値はあるのです。
  
  また、航空会社によっては国際情勢によりテロリストに狙われやすいと言う事もあります。

  航空券を買う時は時と場合を考えて選んだ方がいいですね。まあ、いくら安全ランキングで上位だからといって、絶対事故が起こらないわけではないですが・・・。

  海外旅行を安全に旅する事に人一倍気になる方は、こういった航空会社の安全度ランキングも1つの参考にはなると思います。

 
安全・快適エアラインはこれだ-【電子書籍】

安全・快適エアラインはこれだ-【電子書籍】
価格:600円(税5%込、送料込)

世界のユニークな空港 No4

ブログネタ
夏休みに海外旅行を考えていますか? に参加中!
世界の行ってみたい空港


  CNNがチェックした世界のユニークな空港特集No4です。

  これまでの世界のユニークな空港はこちらをチェックしてください。

   世界のユニークな空港 No1
   世界のユニークな空港 No2
  世界のユニークな空港 No3



  オースチン・バーグストロム国際空港米国テキサス州オースティン

   空港の東西コンコースには、音楽を生演奏するための4つの会場が設置されており、各会場のステージでは毎週10本以上のライブコンサートが開催される。搭乗券を持った乗客は、最前列で生演奏が楽しめる。


   チャンギ国際空港シンガポール

  世界の空港ランキングで上位の常連であるこの空港には、さまざまなサービスやアトラクションが用意されており乗客を飽きさせない。 空港にはテーマの異なる5つの庭園があり、多数の蝶が舞うバタフライガーデンなどを楽しめる。小魚が足の古い角質を食べてくれるフィッシュスパ、最 新の映画も見られる無料の映画館、Xboxやプレイステーションが無料で遊べるゲームコーナーを利用すれば、待ち時間に退屈せずに済む。 他にも、高さ約12メートルのチューブ型滑り台、屋上プール、礼拝所、仮眠スペースなどが設置されている。


   4回連続で紹介した世界のユニークな空港特集

  シンガポールアジアのハブ空港だけあって、チャンギ空港は色々楽しめるようになっていますね。

   海外一人旅でその空港を訪れる事があれば、利用してみてはいかが? 退屈な待ち時間が思わぬ旅の思い出になるかもしれませんよ。

カンタス航空ニュース

ブログネタ
海外旅行計画 に参加中!
カンタス航空から見る航空会社の激戦 

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000064-reut-bus_all

 『[シドニー 22日 ロイター] オーストラリア最大の航空会社、カンタス航空<QAN.AX>は、国際部門と国内部門に会社を分割する計画。

  両部門がそれぞれ最高経営責任者(CEO)を置き、決算も別々に発表するという。7月1日付で実施する。

  同社が証券取引所に提出した文書によると、これは会社立て直しを目指した5カ年計画の一環で、コスト削減と、損失を計上している国際航空部門の黒字化を目指す。

   カンタスのアラン・ジョイスCEOは「(国際航空部門の)カンタス・インターナショナルは偉大な航空会社で伝統ある歴史を持っているが、損失を出しており、持続的なリターンを上げることができない」とした上で、「昨年発表した5カ年計画に基づき、会社を立て直す決意だ。それはグローバルなゲートウェイへの路線、提携強化、賢明な投資、規律ある資本管理を通じて達成される」と語った。


   同社は前日、年間最大で1億豪ドルのコストを削減するため、3つの重整備拠点の統合とメルボルンタラマリンにある施設での重整備作業を停止し、500人を削減する計画だと発表している。

   カンタスは2010/11年度に税引き前で5億5200万豪ドルの実質利益を上げたが、国際部門は2億豪ドルを超す損失を計上した。』  


  オーストラリアの名門航空会社カンタス国際部門国内部門に分けると言うニュースです。

  カンタスと言えばオーストラリアを代表する航空会社ですが、近年はエアーアジアをはじめとする格安航空会社(LCC)も路線を延ばし、経営は激しい競争にさらされているようです。


   オーストラリア一人旅の定番だったカンタス航空の再建ニュースの裏を見ると、同時に海外一人旅をするバックパッカーには色々な新しい選択肢ができているとも取れるのです。

   航空会社や旅行会社の情報は年々変わってきています。

  日本航空(JAL)だって、経営不振から立ち直ろうとしていますしね。

  海外旅行する時は、常に新しい情報をキャッチするようにしましょう。

航空会社の選び方 No2

格安航空会社のリスク 

  
   初めての海外一人旅格安航空会社を利用する場合のリスクもきちんと考えておきましょう。このニュースをチェック。

   http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110617-00000003-pseven-bus_all

  『格安航空会社(LCC)への注目が高まっているが、海外のLCCは、都市に近いメインの空港より、着陸料等の安い郊外のローカル空港に発着することが多い。都市へ移動するのに時間がかかったり、タクシー料金などの交通費が思った以上にかかることがある。

  事前にわかっていればまだいいが、突然、着陸する空港が変更されることまである。

  「LCCは燃料節約のため、本来着陸する空港が混雑していると、上空待機をせずに近隣の空港に着陸したりする。その場合でも移動の交通費や、宿泊する場合のホテル代は自己負担です」(格安航空券販売ラジカルボイス社長のカワベヒロカツ氏)

  到着が遅れて乗り継ぎ便に間に合わなかったときも、LCCでは代わりの便の手配もチケット代の補償もしない場合が多い。予想外の出費を強いられるケースもあるのだ。

  旅行代理店LCCを使って安いパッケージツアーを企画すれば安心して利用できるのだが、現実には難しいという。日本旅行広報部はこういう。

  「フライトがキャンセルされた場合や別の空港に着陸した場合、別の航空便の手配やホテルの手配をしなければならず、対応できないとツアーを履行できなくなる。ツアーに馴染まない面があり、現状はまだ様子見の段階です」


  既存航空会社旅行代理店の手厚いサービスに馴れた日本人には、LCCは少々敷居が高いようだ。 「初めての海外旅行や高齢者の旅行には向きません。LCCは、旅にはハプニングがつきもので、それを解決して楽しむ余裕のある人が利用するものだと思います」(カワベ氏)

  旅慣れた人にとっては“安い足”になることは間違いない。割高といわれてきた日本の航空業界にとって、起爆剤となることを期待したい。』  



  一言で格安航空会社と言っても、エアーアジアのように東南アジアでは知らない人がいないというくらい有名な格安航空会社から、週に数便しか飛んでいないような不安になる格安航空会社もある。


   航空料金が少しぐらい高くても、そちらの方が快適で、結果として全体の交通費を抑えられることもあるでしょう。 ローカル空港は空港からの足を確保するのが大変な場合もありますからね。


  格安海外旅行をしようと思えば、それなりにチェックも必要ですよ。

  格安航空会社の利用も一長一短。 使い方次第で便利になります。
  気になる方は、こんな本も出ています。   
 

航空会社の選び方

ブログネタ
NO TRAVEL, NO LIFE に参加中!
海外一人旅 リスクの高い航空会社    


 先ずはこの記事を読んでください。

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000037-jij-int  

 『【ソウル時事】18日付の韓国紙・朝鮮日報などは、南北軍事境界線に近い北西部の喬桐島に駐屯する海兵隊兵士が17日午前4時すぎ、アシアナ航空の旅客機(乗客乗員119人)を北朝鮮機と誤認し、小銃で射撃を加えたと報じた。

  旅客機は銃弾が届かないところを飛行していたため、被害はなかった。

  軍関係者などによると、兵士2人が早朝勤務中、飛行音が聞こえたため計99発の弾丸を発射した。民間機の飛行ルートではなかったことから、北朝鮮機と誤認したという。

  喬桐島は北朝鮮から1.7キロしか離れていない。 

  聯合ニュースによれば、アシアナ機中国・成都発で、仁川国際空港に着陸するため高度を下げていたという。

  アシアナ航空関係者は、ルート逸脱はなく、乗務員も射撃に気付かなかったとしているが、軍関係者はアシアナ機が通常より北側を飛行したとみている。 』


  これがミサイルだったら、どうなったと思いますか? 

  以前、大韓航空機が爆破された例でも分るとおり、政治的な影響で事件に巻き込まれる事もたまにあります。  


  海外一人旅航空会社を選ぶ時は、テロリストに狙われている国や政治的緊張が高まっている国の航空会社はできるだけ避けた方がいいでしょう。

  
  いつも避けるというのではなく、その時の世界情勢によって値段を比較して航空会社を選ぶのが得策でしょう。
海外旅行ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村  1日1クリックで応援よろしくお願いします。
格安高速バス
海外旅行をする時に忘れがちなのが国内移動。地方から成田や関空などの空港までも安く行っちゃいたいですよね。 夜行バス比較サイト【バスブックマーク】
記事検索
カテゴリ
海外で病気対策
海外で自分の身を守るために

    
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
海外ホテル予約
    
//-->
今すぐ海外へ
           
RSS
とれまが
役に立ったと思ったら、ボタンを押してください。`応援よろしくお願いします。 人気ブログランキング
  • ライブドアブログ