海外一人旅ナビ|50数カ国 世界旅情報 by gido

海外一人旅の決定版!一人で海外旅行する人が増えてきました。海外旅行は、異文化体験をして楽しい反面、危険もいっぱい!海外一人旅をするという事は、海外生情報が大変重要です。海外旅行で悪い思い出を作らない為にも、海外を安全に旅する為にも、海外経験に基づいた生情報が必要ですよね。このブログを海外一人旅ナビとして利用してください。

日本の常識は世界の非常識

創造性を磨きたいなら海外一人旅

ブログネタ
旅に出よう! に参加中!
海外旅行は創造性を高める科学実証

    http://news.livedoor.com/article/detail/9993559/


    『海外に行くと、考え方が変化したり、知識が深まったりして、創造性が高まるといわれていますが、実際に科学でそのことが実証されました。研究結果を紹介しましょう。

   コロンビア大学の研究チームは、クリエイティブディレクターたちが11年間で270のファッションブランドから得た経験を分析しました。

  分析によると、海外にいった経験が多い人ほど、創造性の高い仕事をしている傾向にあるようです。しかし、面白いことに彼らのうち2か国以下の国に居住経験のある人は、3か国以上の居住経験を持つ人より創造力が優れていることもわかりました。

   つまり、多くの国に居住することよりも、多くの国を旅行していることのほうが、創造力を育むことに向いているということになります。

   自分が暮らしていない土地を訪れることで、よそ者としての感覚を持ちながら、新しい文化や習慣、感覚などを感じることができ、このことがものを生み出す力に通じているのかもしれません。

  海外に移住することは難しいですが、海外旅行なら時間を見つけて楽しむことができます。

  特に、学生時代は長期の休みや自分で自由に使えるお金も確保しやすい時期です。

  少しの勇気を持って、海外へ飛び出せば、人生をより豊かに楽しむきっかけになるかもしれませんね。』   


  海外旅行は創造性を助成するという科学的に実証されました。

  実際に海外一人旅を繰り返してきたgidoは特に驚きはありませんが、まあ海外旅行に出ると考え方が多様的になり、色々な物がミックスされて新しい発想が生まれる実感はありました。

   異文化の中に放り込まれれば自分の常識と葛藤しなければなりません。

  言い換えれば、自分の常識を疑うことになります。常識とは一体何だろうと。

  いわば、自分が生まれ育ってきた日本の常識が常識でなくなる世界。
  その時に、なぜこれが日本では常識となったんだろうという一歩踏み込んだ事を考えるようになります。

  逆にどうしてここでは(海外では)常識ではないのだろうと。
  
   そうすることで、常識という壁を取り払い、物事の本質が見えてくるのではないかと思います。  

  異文化の中に放り込まれれば、その体験はカルチャーショックとなって返ってきます。
  なぜ? どうして?  

  自分の頭で考え、自分の頭で答えを出すという作業が必要となってきます。

  日本社会では予め答えがあり、それを速く正確に導き出した人が頭が良いという傾向がありますが、実際のビジネスなどでは絶対的答えがある方が少ないのではないでしょうか?

  環境や状況に応じて最善の策を取る。
  その場合は、自分の頭で考えて答えを探さなければいけません。

  海外旅行をしない人の中には、金を使って海外で遊んできただけだろという人もいますが、自分一人の力で何事もやらなければならない海外一人旅では学べるものは数多いです。

  それが何もかも添乗員がお世話をしてくれるパックツアーとの大きな違いです。
  海外旅行といっても、パックツアー海外一人旅では学べるものは天と地ほどのものがあるとgidoは思っています。

   いずれにせよ、海外一人旅の効用が、科学的に実証されたのは喜ばしいことです。
  

海外の警察官

海外の警察官の現実

  メキシコの警官の9%が免職

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000003-cnn-int


   『メキシコ市(CNN) メキシコ連邦警察は30日、汚職にかかわったなどの理由で今年5月以降約3200人の警察官が免職されたと発表した。

  免職者のうち465人は犯罪への関与の嫌疑がかけられている。このほか1020人が機密事項に関する調査で懲戒処分の対象になったという。

  連邦警察の内務問題担当者によると、調査は5月中旬に開始されたという。また、連邦警察の報道担当者はCNNに対し、「(警察の)調査は何カ月も前に始まったもので、これがその結果だ」と語っている。


  警察当局者によると、免職者の中には、数週間前に汚職にかかわったとして内部告発されたシウダフアレスの警察官らも含まれている。


  この問題では、2つの警官グループが警察本部の外で闘争を行ったとされる。


  連邦警察には約3万4500人の警察官がおり、免職された3200人は全体の約9%に当たる。 当局では、免職となった警察官が地元、州、連邦レベルの警察に再雇用されることは認められないとしている。』



   メキシコの警官の約9%に当たる3200人が免職。つまり、警官を首になったということです。
 

  最近のメキシコでは麻薬闘争で麻薬組織に加担していた警官の話もたくさんありました。 特に酷かったのは、刑務所に服役中の囚人に武器を提供し、対立組織などの人殺しを援助した事件。
 
   世界の途上国の警察官というのは日本人のイメージとは全然違っています。

   gidoの経験上、ゲリラが存在している国やメキシコのように麻薬グループと一戦を交えている国の警察官というのは一般的にレベルが低いです。
 

  命の危険が伴う割に、給料が良くないからです。優秀な人間がなりたい職業ではありません。警官になるくらいなら、軍人になるでしょうね。

  しかし、ゲリラ治安の悪い国ではそれなりに警官の数も必要です。

  本当かどうかはわからりませんが、あまり柄の良くない連中を警官にしているような話も聞いたことがあります。

  世界の現状をみると、柄の良くない連中が警官になっている国もあるというのは、十分あり得ることだと思います。


   日本人旅行者は海外で警官をあまり信用してはいけません。

   賄賂などを要求される可能性もあります。


   特に中南米では用もないのに警官にかかわらない。海外一人旅の鉄則と言えるかもしれません。
   
海外旅行ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村  1日1クリックで応援よろしくお願いします。
格安高速バス
海外旅行をする時に忘れがちなのが国内移動。地方から成田や関空などの空港までも安く行っちゃいたいですよね。 夜行バス比較サイト【バスブックマーク】
記事検索
カテゴリ
海外で病気対策
海外で自分の身を守るために

    
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
海外ホテル予約
    
//-->
今すぐ海外へ
           
RSS
とれまが
役に立ったと思ったら、ボタンを押してください。`応援よろしくお願いします。 人気ブログランキング
  • ライブドアブログ