在オランダ大使館
Netherlands Embassy of Japan
住所;Tobias Asserlaan 2, 2517 KC, The Hague, The Netherlands
電話: (31-70) 3469544
Fax: (31-70) 3106341
HP;http://www.nl.emb-japan.go.jp/indexj.html
初めてのヨーロッパ旅行
ヨーロッパのユーラシア大陸最西端の国、ポルトガル。
ヨーロッパ旅行と言えば、イタリア、フランス、ドイツ、スイスなどがすぐに頭に浮かぶのではないでしょうか?
イギリスやスペインも有名な観光地がありますね。
そんな有名どころの観光地がたくさんあるヨーロッパで、イベリア半島の端にあるポルトガルを訪れる海外旅行者はそんなに多くありません。
今回はポルトガルへ行った時の海外旅行体験談を少し紹介します。
ポルトガルの首都リスボンの話です。
リスボンは首都ですが、ロンドンやパリ、ローマなどに比べると人口も少なく、日本の中都市のような感じでした。 東京など大都市のイメージとは程遠い感じの街です。
リスボンの街には路面電車やケーブルカーが走り、道幅もそんなに広くないので、ヨーロッパの雰囲気が漂っていて私のお気に入りの街の一つです。

特にケーブルカーは急勾配の道を登る交通機関です。私も乗ってみましたが、観光客用ではなく、市民の足として利用されています。
時間的にはあっと言う間ですが、観光客としては日本で体験できない時間でした。
意外かも知れませんが、リスボンの街中の広場には多くの黒人がいました。恐らく、アフリカの旧ポルトガル植民地から来た人達かその子孫でしょう。
ポルトガルはアフリカ大陸のアンゴラやモザンビークなどを植民地にしていましたからね。
海外一人旅をする人でも、ポルトガルはヨーロッパの端に位置し、特に目玉となる観光地もないので素通りするバックパッカーが多いようですが、できればリスボンは訪れて欲しい街ですね。
ヨーロッパの違った面が見られますよ。
![]() 【送料無料】 ポルトガルおいしい旅日記 リスボンからアソーレス諸島まで / 小波田えま / 栗山... |
ギリシャ大使館
古代哲学が生まれたギリシャ。
オリンピックもギリシャのアテネから生まれたしね。
遺跡に関しては見どころがいっぱい。
パルテノン宮殿はあまりに有名だ。
地中海に浮かぶクレタ島やミコノス島などリゾート地としても見どころ満載の観光国ギリシャ。
ヨーロッパの中でも人気がある観光国、ギリシャの在日大使館です。
住所:〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目16−30
TEL:03-3403-0871
外国公館
大きな地図で見る
オーストリア大使館
ヨーロッパのオーストリアと言えば音楽。
オーストリアの首都ウイーンは、昔から音楽の都として世界中にその名をとどろかせてきました。
オーストリアは音楽好きにとって是非訪れたい国ですよね。
住所:〒108-0071
東京都港区元麻布1丁目1−20
TEL:03-3451-8281
中欧の在日オーストリア大使館
大きな地図で見る

![]() 懐中電灯|かいちゅうでんとう|LEDライト|LED|ライト|ランタン|らんたん|ソーラー|充電|充電式|... |
![]() AC電源をUSBに変換して出力するので、携帯電話やPSPなど携帯ゲーム機、 iPodなどオーディオプレ... |