http://news.livedoor.com/article/detail/8659134/
『【AFP=時事】西アフリカ・ギニア保健省は22日、同国南部で流行している非常に感染力の高い伝染病はエボラ出血熱だと確認されたと発表した。
この病気によるこれまでの死者は、59人に上っている。
ギニア保健省によると、6週間前に初めて観察された下痢や嘔吐(おうと)、出血などの症状を伴うこの病気の正体をギニア国内で特定することはできなかったが、サンプルを分析していた仏リヨン(Lyon)の研究者らがエボラ出血熱だと確認したという。
同保健省で疾病予防を担当するサコバ・ケイタ(Sakoba Keita)医師は、「ゲケドゥ(Gueckedou)とマセンタ(Macenta)の両行政地区を含むギニア南部で2月9日から感染が拡大しているエボ ラ出血熱について、現地の医療サービスが発症を確認した80人のうち少なくとも59人が死亡した」と述べた。
また同医師は「(外国や援助団体など)パートナーの支援を受け、持てる全ての手段を使ってこの伝染病と闘っているが状況は厳しい。しかしわれわれは目的を達するだろう」と述べた。
世界保健機関(WHO)によると、現時点でエボラ出血熱の治療法やワクチンは存在せず、ウイルスの種類によるが患者の25〜90%が死亡するという。
エボラ出血熱は、患者の血液や排泄物、汗などに直接触れる他、性交渉や患者の遺体を無防備に扱ったりすることで感染する。【翻訳編集】AFPBB News』
西アフリカは治安上の問題もあるけど、病気も非常に怖いです。
アフリカ旅行を計画しているバックパッカーは細心の注意が必要です。
エボラ出血熱は治療法やワクチンがないだけに予防で防ぐしかない病気です。
エボラ出血熱
![]() エボラ出血熱とマールブルグ出血熱 その診断と対策の現状-【電子書籍】 |