海外一人旅ナビ|50数カ国 世界旅情報 by gido

海外一人旅の決定版!一人で海外旅行する人が増えてきました。海外旅行は、異文化体験をして楽しい反面、危険もいっぱい!海外一人旅をするという事は、海外生情報が大変重要です。海外旅行で悪い思い出を作らない為にも、海外を安全に旅する為にも、海外経験に基づいた生情報が必要ですよね。このブログを海外一人旅ナビとして利用してください。

世界一人旅ナビ

プノンペン〜パクセの旅 No8

プノンペン(カンボジア)〜パクセ(ラオス)の旅No8

 
    プノンペン(カンボジア)〜パクセ(ラオス)の旅No7の続きです。 まだNo7を読んでいない方はこちらをチェックしてからお読みください。  

   プノンペン(カンボジア)〜パクセ(ラオス)の旅No7


  ラオスに入国したのはいいけど、ラオスのお金が全くない。これじゃ、おなか減ってきているけど、店があっても何も買えない・・・。 全員の手続きが終わって、バスは出発。

  もう7時ぐらいになっていた。外は真っ暗。 カンボジアとラオスの時差はなし

  国境での両替はレートが悪かったり、ごまかされたりする確率が高いのであまり利用しないけど、こういう時は当面のお金を両替していた。

  でも、今回は両替所もなく、両替商もいなかった。
  

  夜だからラオスの様子はよくわからない。灯りもぽつん、ぽつんとしかないからね。 もうかなり疲れてきた。

  車内では中国人(?)がイヤホンもせず、音量を大きくして中国の音楽を聴いていた。今、旧正月で彼らにとってめでたいのはわかるけど、もう少し他の人の事も考えろよ。

   朝から昼にご飯を食べたきり。  午前7時に出発してから15時間。
   午後10時。夜のパクセの町にようやく到着した。

 
   以上、カンボジア・プノンペンからラオス・パクセまでの旅行体験談でした。


  ラオスのお金もないのに、どうしたのか気になるって?

  それは次回にお話しましょう。


トラベラーズチェック(T/C)は何の通貨がお得?

ブログネタ
流浪の旅 に参加中!
旅行先のトラベラーズ・チェック(T/C)について

  
  トラベラーズチェック(Trevellers cheque; T/C)とは旅行小切手の事です。

  最近ではクレジットカードを使ってATMからキャッシングする旅行者も増えてきましたが、長期の海外一人旅をする人にとってはトラベラーズ・チェック(T/C)はまだまだ利用価値大です。  

  海外旅行キャッシングするのは便利ですが、カードをなくしたり、破損したりしたらそれまでです。  

  カード発行手続きも海外からだと非常に面倒で何日もかかる事が多いですし、その間の滞在費を確保しておかないといけないですからね。  

  ツアーなどで海外旅行に行くのではなく、世界中を海外一人旅しようと思っている人は安全のためにトラベラーズ・チェック(T/C)を用意しておきましょう。


  反対に、ツアーなどで行く場合は手数料を払ってわざわざトラベラーズ・チェック(T/C)を作らなくても、現金とクレジットカードで十分だと思います。  

 
  さて、初めて海外一人旅を敢行しようとするバックパッカーの中には、トラベラーズ・チェック(T/C)の仕組みを勘違いされている方も多いようです。  

  タイへ旅行に行くからタイバーツトラベラーズ・チェック(T/C)を、ニュージーランドへ行くからニュージーランドドルトラベラーズチェック(T/C)を買わないといけないと思っている方がいらっしゃるようですが、そんな事はありません。

  逆にタイバーツのトラベラーズ・チェック(T/C)は探してもないと思います。  


  トラベラーズ・チェック(T/C)旅行する国の通貨のものではなく、通常アメリカドル(USドル)ユーロなど世界の基軸通貨(ハードカレンシー)を使います。  

 
  アメリカに行くならアメリカドル(USドル)ヨーロッパに行くならユーロが便利ですが、アジアなら日本円のトラベラーズ・チェック(T/C)でもいいと思います。

  と言っても、アメリカユーロのトラベラーズ・チェック(T/C)が使えないかというと、そんな事はありません。  

  ただ、両替のレートや手数料などあまりメリットがないというだけの事で、ちゃんと両替してくれます。


  中米南米への海外一人旅だとアメリカドル(USドル)が一番両替しやすく、便利でしょう。

  中南米に行く人は日本円のトラベラーズ・チェック(T/C)はやめておきましょう。両替できない事も多く、レートも悪いですから。


  海外旅行の行き先によって何のトラベラーズ・チェック(T/C)を買うか考えた方が良いですが、長期海外旅行をするバックパッカーアメリカドル(USドル)、ユーロ、日本円と3種類のトラベラーズ・チェック(T/C)を持っておいて、その国で一番レートがいい通貨で両替するのがベストだと思います。  


 いずれにしても、海外旅行する国の通貨のトラベラーズ・チェック(T/C)を用意しなければいけないわけではないので、初めて海外一人旅をする方はよく覚えておいてくださいね。
海外旅行ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村  1日1クリックで応援よろしくお願いします。
格安高速バス
海外旅行をする時に忘れがちなのが国内移動。地方から成田や関空などの空港までも安く行っちゃいたいですよね。 夜行バス比較サイト【バスブックマーク】
記事検索
カテゴリ
海外で病気対策
海外で自分の身を守るために

    
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
海外ホテル予約
    
//-->
今すぐ海外へ
           
RSS
とれまが
役に立ったと思ったら、ボタンを押してください。`応援よろしくお願いします。 人気ブログランキング
  • ライブドアブログ