海外一人旅ナビ|50数カ国 世界旅情報 by gido

海外一人旅の決定版!一人で海外旅行する人が増えてきました。海外旅行は、異文化体験をして楽しい反面、危険もいっぱい!海外一人旅をするという事は、海外生情報が大変重要です。海外旅行で悪い思い出を作らない為にも、海外を安全に旅する為にも、海外経験に基づいた生情報が必要ですよね。このブログを海外一人旅ナビとして利用してください。

カリブ海諸島の都市情報

カリブの思い出

ブログネタ
旅行あれこれ に参加中!
ドミニカ共和国の1コマ



   カリブ海に浮かぶドミニカ共和国

   独特のスペイン語を話す、異文化世界の国。

   そんなドミニカ共和国の生活の1コマです。

   魚しご

   獲った魚を、そのまま岩場でさばいています。

   豊かな自然の中で暮らしていますね。

コロンブス物語 (ドミニカ共和国)

ブログネタ
海外旅行あれこれ に参加中!
カリブ海に浮かぶドミニカ共和国とコロンブス


  カリブ海に浮かぶドミニカ共和国
   ドミニカ共和国は今回のWBCで完全優勝した野球大国です。

  ドミニカ共和国のあるイスパニョーラ島の半分はハイチなので国土はそんなに広くないです。

  ドミニカ共和国は略してドミ共。 えっ? 聞いた事ない?
  わざわざ略さなくてもドミニカって言っているって?

  あまり知られていませんが、実はドミニカ国という別の小さい国があるので、ドミニカ共和国にこだわりを持つ人はドミ共と言ったりする事があります。

  さて、このドミニカ共和国は 歴史の教科書に必ず登場するクリストファー・コロンブスと大いに関係があります。

  アメリカ大陸を発見したと言われているそのコロンブスが眠っている所がドミニカ共和国だと言われているのです。

  その遺体埋葬場所が、コロンブス記念灯台(El Faro de Colon)です。

   ただ、このコロンブスの遺体埋葬地については、スペインのセビリア大聖堂に埋葬されていると言う説もあり、実ははっきりしていません。

   ですが、イスパニョーラ島に埋葬して欲しいと言うコロンブスの遺言に沿って、ドミニカ共和国コロンブスの遺体が一時的でも安置されていたのは確かなようです。

  ドミニカ共和国の人は、その後ヨーロッパに持ち帰った遺体は別人のもので、今でもコロンブスの遺体コロンブス記念灯台にあるのだと信じています。

  コロンブス記念灯台(El Faro de Colon)アメリカ大陸発見500年後の1992年に建設された巨大な建物です。写真はドミニカ共和国の旗を入れたため、後方で小さく写っている感じになっていますが・・・。

DSCN2031

















 


  


  1992年以前はコロンブスの遺体ドミニカ共和国の首都サントドミンゴの大聖堂にあり、コロンブス記念灯台完成と同時に移したとされています。
海外旅行ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村  1日1クリックで応援よろしくお願いします。
格安高速バス
海外旅行をする時に忘れがちなのが国内移動。地方から成田や関空などの空港までも安く行っちゃいたいですよね。 夜行バス比較サイト【バスブックマーク】
記事検索
カテゴリ
海外で病気対策
海外で自分の身を守るために

    
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
海外ホテル予約
    
//-->
今すぐ海外へ
           
RSS
とれまが
役に立ったと思ったら、ボタンを押してください。`応援よろしくお願いします。 人気ブログランキング
  • ライブドアブログ