モントリオール(カナダ)の都市情報
モントリオール(フランス語:Montréal、英語:Montreal)は、カナダの東部、ケベック州最大都市である。フランス語ではモンレアルと発音する。
モントリオールは、セントローレンス川の中州に発展したトロントに次ぐカナダ第2の都市です。
モントリオールの住民の大半はフランス系で第1言語がフランス語だけど、多くの住民が英語も話すバイリンガルな都市です。
パリに次いで世界第2の規模をもつフランス語圏の都市であり、「北米のパリ」とも言われています。
モントリオールは、かつては夏季オリンピックも開催され、古い街並の旧市街、近代的な高層ビルと巨大地下街を持つダウンタウンが美しく共存する街です。
バイリンガルな街らしく、フランス語と英語の表示がされています。
シャーブルック通りでのショッピングや、プリンス・アーサー通りでの各国料理の食べ歩きなど、海外一人旅でも色々楽しめる所です。
【観光査証(ビザ)】
不要。但し滞在日数は入国審査官の判断による。
16歳未満の単独入国には、滞在中の身元引受人を明記した渡航同意書(フォーム自由)が必要。パスポートの有効期限は出国時プラス1日必要。
【通 貨】
1カナダ・ドル(CAD)=100セント(CENT)
紙幣 1000、500、100、50、20、10、5ドル。
【時 差】 −13時間
(夏期:3月最終日曜〜10月最終日曜まで/冬期は−14時間)
【オフィスアワー】
一般商店 9時〜18時(月〜土)。
銀 行 10時〜15時(月〜金)。
*木曜は8時〜21時が多い。
カナダを旅するなら、これ!
情報は年とともに変わります。最新情報を大使館等で確かめてください。