- ブログネタ:
- アメリカ America に参加中!
TSAロック付きのスーツケース
海外旅行で必要な荷物をバックパックで持って行くかか、スーツケースで持って行くかで悩んでいるなら、こちらを参考にしてくださいね。
さて前回の話で、「TSAロック」付きのスーツケースの話をしたいと思います。
TSAロックというのは、アメリカ運輸保安局であるTSA(Transportation Security Administration)によって認可・容認されたロックの事です。
現在アメリカは最もセキュリティと言うか、荷物チェックが厳しい国の一つですが、このTSAロック付きのスーツケースはロックをしたまま航空会社に預 けることができるスーツケースです。
逆に言えば、TSAロック付きのスーツケース以外は、アメリカ(ハワイ、グアムを含む)に行く場合、鍵をかけないでスーツケースを航空会社に預ける事になります。
ロックされたスーツケースについては、TSA係官がロックを破壊する事も認められており、壊されても補償などは一切無いんです。
かなり自分勝手なルールですが、それがアメリカ流なんですね。
一方、TSAロック機能が装備されたスーツケースは、貴方が鍵をかけていてもTSA係官が専用の合鍵を使って開錠し、荷物を検査することが出来ます。
検査後は元通りスーツケースを施錠される仕組みになっています。
だからスーツケースを買う予定のある人は、TSAロック付きのスーツケースをお薦めしているわけです。
海外一人旅の期間が短期間であれば、スーツケースをレンタルする事もできます。
スーツケースはレンタルの需要も高く、リモワ(rimowa)、サムソナイト(samsonite)、エースなど人気ブランドのものも利用できます。
スーツケースを購入するにしても、レンタルするにしても、アメリカへ行く海外旅行者、アメリカ経由でカリブ海や南米方面に行く海外旅行者は、お店の人にTSAロック付のスーツケースかどうか聞いてみてくださいね。
それでは 良い旅を!